top of page

ABOUT

NENE(ねね)というネーミングには沢山の意味を込めました。

●「根」から連想しています。幼少期の子どもの成長は、数字や結果で一定の成果が出るものではありません。こどものお世話も、華々しいものではなく、地道で目に見えない努力がたくさん必要です。でも、見えないところで子どもの「根」をしっかりと育むことで、立派な幹を持ち、枝葉をつけていってくれることでしょう。地面の下の見えない根のような子育てを、NENEで協力しながら行っていきましょう。

●「ねぇねぇ」と、相手に呼びかける音ともリンクさせています。人間はひとりで生きていくことができません。「ねぇねぇ」と話しかける相手がいることは、大人にも子どもにも必要不可欠な環境であると思います。信頼しあえる仲間とここで出会ってください。

​●日本の方言や中国語で「ねね」は「乳幼児」「子ども」という意味があるそうです。

おねがい

NENEは、みんなで運営する地域の子育て場です。サービスを提供する側、受ける側といった境界なく、みんなで守り維持していく居場所です。​ご利用の際は、ご承知おきください。

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
bottom of page